カテゴリ:編み物
広島市中区で手芸用品店「堀川芳吉商店」を運営している、クラフト王子こと堀川です。
今日も堀川芳吉商店オススメの手芸用品を紹介します!
今日紹介するのは、ハマナカの2017秋冬毛糸の新商品「ねんね」です!
ねんねというネーミングですから、「赤ちゃん用の毛糸なのかなぁー?」と思った方、正解です!
ただし、このねんね、そこらへんの赤ちゃん用の毛糸と一緒にしてはいけません。
ハマナカがかなり力を入れている毛糸なんです!!!
どれくらい力が入っているかといいますと・・・
ねんね
ねんねは、赤ちゃんのことをいちばんに考えて100人のお母さんといっしょに開発したベビーヤーンなんです。
お母さんたちが赤ちゃんに編んであげたい理想の糸はどんな糸なのか?
編みものをするお母さん100人の小さな声を大切に汲み取り、試作を重ねて生まれた高級ベビーヤーンなんです。
100人のお母さんたちのステキな物語が紡がれていって、そして生まれたのが「nenne」(ねんね)なんです!
ハマナカの総力を結集したといっても過言ではない商品なんです。
ねんねの仕様
構成:ウール(ニュージーランドエクストラファインメリノ)100%
仕立:30g玉巻(約150m)
棒針:4号 24目・34段
かぎ針:3/0号 (長編み)25目・11.5段
メリノウールの特徴
ねんねの素材となっているメリノウールとは、メリノ種の羊から取れる最も高級なウール素材のことを指します。
このメリノウールは、美しい光沢があってしなやかで柔らかい肌触りがあります。
メリノウールの魅力とは
メリノウール素材には、保温性と保冷性が備わっているんです。
ねんねに使用されているニュージーランドエクストラファインメリノ
メリノ種の羊の中でも、ニュージーランドで飼育されている羊は、夏の暑さと冬の寒さの両方の時期に対応しているんです。
羊たちは、極端な暑さや寒さの中で生活していますが、それは、羊たちの持つ羊毛がどちらにも対応できるようになっているからなんです。
メリノウール素材の繊維は、繊維内に多くの空気を含むことができますので、圧倒的な保温性が持っているという特徴があるんです。
こうゆう安心できる毛糸で赤ちゃんのものを編んであげたいですよね
手芸用品のi-craftでも取り扱っております。
気になった方はのぞいてみてください!
単品はコチラ
https://item.rakuten.co.jp/i-craft/090901/
お得なまとめ買いはコチラ
https://item.rakuten.co.jp/i-craft/090901a/
毛糸とベビーこものの編み方レシピのセットはコチラ