カテゴリ:編み物
広島市中区猫屋町で老舗手芸用品販売店を営んでいる堀川芳吉商店のクラフト王子こと堀川です。
昼間の日差しはまだまだ強いですから半袖でも十分過ごせますけど、朝晩の風はめっきり冷たくなりまして、過ごしやすくなったと言えばそうなんですが、肌寒さも感じます
秋の到来ですね
秋といえば、皆さんは何を想像されますか?
そうです!やはり手編みですよね。
本格的な手編みのシーズンがやってきました。
と、いうことで、
「そろそろ冬支度はじめないといけないなぁー。」とか、「マフラーの1枚でも編もうかしら?」とか、思っている方も多いでしょうね
今日紹介するのは、ハマナカの2017秋冬新商品
POINTI(ポアンティ)です
ポアンティの特徴
絵画で、点の集合や短いタッチで表現する点描主義(新印象主義)というのがありますが、
ポアンティは、その点描主義を参考にして、「点描で切り取る日常」をテーマに日常のある風景の色を集めて表現した糸なんです
線を使用した秋冬の素材はトレンドを意識した提案となっております。
リリヤーンで中空ですから太さの割に軽く仕上がります。そして、糸割れしませんからとても編みやすい糸です。
初心者からベテランまで幅広くお使いいただける並太タイプの手編み糸なんです。
ポアンティの仕様
構成 ウール65%、綿35%
仕立て 30g玉巻(約110m)
色数 全8色
価格 ¥750
適正針 棒針5号から6号、かぎ針5/0号
標準ゲージ 棒針21~22目30~31段
かぎ針(長編み)21目10段
暖冬の影響で素材のシーズンレス化が進んでいますので、ポアンティのような線使いの秋冬素材の提案が大きな流れとなっております。
今シーズン、このポアンティで作品を編んでみられてはいかがでしょうか?
ポアンティはどこで買えますか?
堀川芳吉商店が運営するネット通販、かぎ針編み研究所i-craft(ヤフーショッピング店)でも取り扱いを開始しております
興味のある方はぜひコチラをクリックしてください。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/i-craft/0909002.html
お得なまとめ買いは楽天市場店をご覧ください。