カテゴリ:編み物
広島市の中区猫屋町で営業しています、老舗手芸用品・服飾材料販売店の堀川芳吉商店の堀川じゃけえ!
今月に入ってから秋冬シーズンの手編み糸、新商品がようけ入ってきとるけえねえ、順番に紹介していかんにゃあいけんじゃろー思うんよー。
Opal(オパール)の新商品は3タイプ入荷したんじゃけど、Opalの2017秋冬新商品の第2弾はEnergy(エネルギー)
Energyの意味
Energyゆう単語の意味はのぉー、
精力、気力、元気、力、勢い
エネルギー、勢力、
じゃと
まぁそりゃあええんじゃが、
Energy(エネルギー)の仕様
100g/425m、中細タイプ、毛75%、ナイロン25%
オパールの糸は中細は並太タイプの2種類なんじゃけど、Energyも中細タイプの方の
一応書いとくとの、1玉でソックスが1.5足編めるゆうんがこの毛糸の目安じゃけえ
堀川芳吉商店じゃったら、¥1,199+税で販売しとるけえねえ
¥1,199ゆうたらちょっと高いのぉー、ゆうて思うかもしれんが、段染めの糸じゃし、しかも100gじゃけえ、実はそがいに高い糸ぢゃあ無いけえねえ
これまでのOpalとEnergy(エネルギー)の違い
このEnergyはフンデルトヴァッサーシリーズとそがいに変わらん思うんよの
もちろん色見は違うけえねえ、フンデルトヴァッサーはちょっと飽きてきたかの・・・
ゆうような人にとったら、新鮮でええかもしれんよの
単色のUNIと合わせてもおもろい作品ができるはずじゃけえ、色々試してみる価値はあるよの
あと、違いゆうたら、ブンデルトヴァッサーは継続するんじゃが、Energyは今シーズン限りの商品じゃけえ継続せんけえねえ
在庫が無くなったら終了になるんじゃけえ
もし、どっかのお店で見かけて、「おぉー、なかなかええのぉー。」思うたんじゃったら、ためらわずに買うとかんにゃあいけんで
それにしても、このラベルはなかなか意味不明じゃの
どうゆう絵なんじゃろうの?エネルギーとどうゆう関係があるんか?さっぱり分からんけえねえ
まあこの分からんところが、想像力をかきたてられるけえ、ええんかもしれんがの
手芸用品のi-craftでも
扱いようるけえ興味があるゆう人は
のぞいてみてえや。