カテゴリ:ワークショップ
広島の夏、堀川芳吉商店の夏・・・。
第34回『夏休みこども手芸』は7/24(月)スタート!
友達づくり、思い出づくり、作品づくりのお手伝いさせてくれますか?
対象は、小学1年生~中学3年生(一部大人も参加可能)
日程表(※堀川芳吉商店のFBページでも情報掲載中)
こども手芸のテーマと内容(金額は税込みです。)
店頭にサンプルを飾っておりますのでご覧ください!
テーマ:陶器絵付け
内容:無地の陶器にプリントを貼って絵を描いて、電気炉で焼いて仕上げます。
参加費:¥1,000~
時間:10:00-12:00/13:00-15:00
テーマ:ポプリホルダー
内容:布をハートやかえる型に縫って、その中に素敵な香りのポプリを入れます。
参加費:¥1,000~
時間:10:00-15:00
テーマ:デコパージュ
内容:木製のバスケットや生成りのバッグに、切り抜いた絵や模様を貼り、液でコーティングします。
※お気に入りの写真を持参してもOKです。
参加費:¥1,800~
時間:10:00-15:00
テーマ:ねんど
内容:くまやパンダ、キキララなど動物やキャラクターをつくります。
参加費:¥1,000~
時間:10:00-15:00
テーマ:ドールハウス
内容:お店などをミニチュアで表現する手芸。「八百屋」、「魚屋」をつくります。
参加費:¥2,000
時間:10:00-15:00
テーマ:陶芸
内容: 本格的な陶芸用の粘土を使って、お茶わん、湯呑み、箸置きなどをつくります。大人の参加も可です。
参加費: ¥1,000~
時間: 10:00-12:00/13:00-15:00
ビーズ織りorアイロンビーズ
内容: 織り機でアクセサリーをつくります。織り機の台数の都合で10名までとなりますので予約が必要です。
アイロンビーズはキャラクターなどを作ります。
参加費: ¥1,000
時間: 10:00-15:00
テーマ:ミニチュア雑貨
内容: ねんどで魚や野菜などをつくって、桶の形をした入れものの中にレイアウトしてかわいい雑貨をつくります。
参加費: ¥1,000~
時間: 10:00-12:00/13:00-15:00
テーマ:予備日
内容:この日に参加するには、予約が必要です。
参加したかったテーマがあったんだけど、スケジュールの都合で参加できなかったり、
参加したんだけど作品が完成しなかったといったお子さまが対象です。
参加費: テーマ毎に異なります。
時間: 10:00-15:00
~申込方法~
予約無しでお越しください。
(※ビーズ織りと予備日は予約が必要ですので電話または、メールにてお知らせください。)
~お願い~
子供さんの体調管理および、堀川芳吉商店までの送迎を行ってください。
また、店内外での怪我、事故などの責任は負いかねます。
~お問合わせ~
Tel:082(293)7111
e-mail:info@horikawayoshikichi.com