手芸用品の取扱店で、縫い糸や生地といった手芸用・服飾資材をお求めでしたら、「堀川芳吉商店」をご利用ください。編み物の毛糸や羊毛フェルト、刺しゅう、ビーズをはじめ、様々な商品を取り揃えており、ハンドメイドを楽しむお客様のサポートを行います。
サイト内にてハンドメイドや展示会に関するイベント情報も掲載していますので、子ども向けの手作り教室や大人向け手芸講座に興味がある方はぜひご確認ください。手芸用品の取扱店「堀川芳吉商店」は、皆様のご利用をお待ちしております。
私たちが普段使っている毛糸は、実は素材によって、動物・植物・人工と種類を分けることができます。
動物の毛が素材
ウールやアンゴラ、シルク、カシミヤの動物の毛は、ふんわりとした肌触りが特徴的な毛糸です。保湿や耐久性に優れているということもあり、マフラーやセーター、帽子、靴下などのアイテムにも多く用いられています。
植物が素材の毛糸
コットン(綿)やリネン(麻)など、植物が素材となった毛糸は、しっかりしていて耐久性が強いのが特徴です。糸の硬さを活かしたマットやバッグの製作、また細い繊細な糸はストールにも適しています。
人工の素材
アクリル・ポリエステル・混紡糸といった人工素材は水に強いため、ボトルカバーなどのアイテム作りにもおすすめです。また、はっきりとした発色性を活かして、子ども向けのぬいぐるみの製作にもおすすめです。
手芸用品の取扱店「堀川芳吉商店」では「通販」サイトを展開しており、全ての商品を送料無料でお届けしております。
「堀川芳吉商店」では多種多様の商品を揃えている他、約20の手芸教室の運営を行いながら、手芸の普及活動に力を入れています。
「編み物に興味がある」「毛糸の選び方が分からない」といった悩みにも丁寧に対応させていただきますので、ぜひ一度お問い合わせください。